上尾市で訪問看護ステーションを運営しているぽぷら訪問看護ステーションです。今月は、ぽぷらの特定行為についてお届けします。
ぽぷら訪問看護ステーションでは、特定行為による看護サービスを提供しています。これは研修を修了した看護師が、医師や歯科医師の事前の指示に基づき、特定の医療行為を患者様のご自宅で行うことを可能にするものです。これにより、迅速かつ効率的な医療支援が行えるようになります。 上尾市の ぽぷら訪問看護ステーションでは、現在2名の特定行為研修修了者が在籍しています。
特定行為には以下のようなメリットがあります:
迅速な対応:看護師が患者の状態を直接観察し、すぐに適切な処置を行うことが可能です。
医師の負担軽減:看護師が自立して対応できるため、医師の時間とリソースの節約につながります。
患者と家族の安心感:常に患者のそばにいる看護師が対応することで、患者様とその家族は安心してケアを受けることができます。
ぽぷら訪問看護ステーションでは、以下の特定行為に対応しています:
ろう孔管理:
胃ろうカテーテルの交換
膀胱ろうカテーテルの交換
呼吸器管理:
気管カニューレの交換(人工呼吸器使用中の方含む)
創傷管理:
壊死組織の除去(褥瘡など)
陰圧閉鎖療法
栄養及び水分管理:
脱水症状に対する輸液による補正
持続点滴中の高カロリー輸液の投与量の調整
これらの行為は、緊急時でも定期的な訪問でも対応可能で、患者様のニーズに応じて柔軟にサービスを提供します。
ぽぷら訪問看護ステーションは、上尾市における訪問看護サービスを通じて、質の高い医療を地域社会に提供し続けています。特定行為が可能なことで、より専門的でタイムリーなケアを患者様のご自宅で実現しています。リハビリやその他の看護が必要な方は、ぜひぽぷら訪問看護ステーションにご相談ください。
ぽぷら訪問看護ステーションへのご相談
リハビリテーションに関するご相談や、無料体験のお申し込みは、ぽぷら訪問看護ステーションまでお気軽にどうぞ。私たちは、上尾市、桶川市、さいたま市北区、さいたま市西区にお住まいの皆様がより良い健康と生活の質を維持できるよう、全力でサポートします。
ぽぷら訪問看護ステーションへのアクセス(西上尾第二団地内 三井のリパークに駐車してお越しください。)